<aside> 📌 メインメニュー

ホーム

ヘルプ

モデルの入手方法

Android vs. iPhone vs. ウェブカメラ

プライバシーポリシー、ライセンス、その他の規約

システム

機能説明

トラブルシューティング

</aside>

モデルの読み込み

VTube Studioには、いくつかのデフォルトモデルが付属しています。

これらのほとんどはLive2D Inc.に帰属しますので、ストリームで使用したい場合は、「プライバシーポリシーとライセンス」の章を必ずお読みください。

この章では、自作のLive2DモデルをVTube Studioに読み込む方法を説明します。

既にLive2Dモデルが完成しており、Live2Dとは何か、どのように機能するのか(Live2Dのパラメーターなど)を基本的に理解していることを前提とします。

モデルはどこで入手できますか?


VTube Studio用のモデルの入手方法(作り方)が知りたい方は、こちらのページをご覧ください。

VTube Studio用にLive2Dモデルを準備する


Live2D モデルをVTube Studioで動作させるために、特別な準備が必要なわけではありません。

後述のVTube Studioの設定の章で説明するように、任意のフェイストラッキングパラメーターを任意のLive2Dパラメーターにマッピングすることができます。

しかし、デフォルトのIDとパラメーター範囲(最小/最大)を守ることを推奨します。

また、VTube Studioでは、Live2Dパラメータ名ではなくLive2DパラメータIDのみが重要であることにご注意ください。

モデルが完成したら「ファイル → 組み込み用ファイル書き出し→ moc3ファイル書き出し」でエクスポートします。

必ず以下の設定を選んでください:

<aside> 💡 書き出しバージョンを "SDK 3.0 "または "SDK 3.3 "または "SDK 4.0"(推奨)に設定する。

</aside>

<aside> 💡 物理演算ファイルを書き出す(physics3.json)

</aside>

これをしないと、モデルには物理演算がありません。

物理演算ファイルがモデルに "登録 "され(.model3.jsonファイルに)、VTube Studioで使えるようにする唯一の方法だからです。

物理ファイルが登録されていない場合、VTube Studioはmodelフォルダで最初に見つけたものを使用します。

<aside> 💡 書き出し形式はSDKを選択

</aside>

これで、以下のファイルが入ったフォルダが作成されます(赤でマークされたファイルは無視してください)

後でVTube Studioでモデルの読み込みに失敗する場合は、すべてのファイルがそこにあることを確認してください。

https://lh7-us.googleusercontent.com/iNyG5y5nOkmnvWDJCS_amhU_gxBWuFfrvKbBJfFQCRYstyy3nlsZGonU9rcCi9e59SYWJnawif-EWkD6AXQ5NqeKXDxGnNiRfvWPZ1OI1Odmc7oyayDyA2VvqffUY8abWpUb283hAPmYN4TRMWmRNKg

これらのファイルの役割:

先に進む前に、これらのファイルがすべてフォルダに入っていることを確認してください。

私は通常このフォルダを<model>_vtsと呼んでいますが、どのような名前でもかまいません。

Live2D AnimationsとLive2D Expressionsを使いたい場合は、このフォルダかサブフォルダに入れてください(上のスクリーンショットの2つのフォルダを参照)

エクスプレッションとアニメーションがどのように機能するかは、後で説明します。

また、そのフォルダにモデルのアイコンを追加してください

(好きなファイル名、.pngまたは.jpg、512x512ピクセル推奨)

Live2DモデルをVTube Studioに入れる


モデルフォルダをVTube Studioの Live2DModels フォルダに入れてください。

このフォルダがどこにあるかは、プラットフォームによって異なります。

Steam版では、このボタンでフォルダを開くことができます:

https://lh7-us.googleusercontent.com/bSTieu_sUrh_aZHoN5U-kksqcPuLsnBdQzj4s5F0HYOPiMhqRLWrzX_Vxd-RwQQb1LsfobAJf97noEHaE9QgAAcI5OhlxF7Wrl2Swq84fraHggx9yqDD-SfOqg3dwLxhv89FgaY4nrAuydsZIKGeumM

https://lh7-us.googleusercontent.com/w0cQc_evOHMkY18Pglh5pBkBTDGW9kHYb-1PDr9itWMN9iJUwUrVOQhLQZVdB0yXR3fzAuW9Xz5fxTNYV4_fumFmBCZrB1pQHm42ku4xPmXnBSG0pJyuQPhi84gTyC-o0q6HwXH-PjLQ-49Gm4HWYWg

VTube Studioを起動します。

アプリが起動すると、自動的に新しいLive2Dモデルを探し、同じフォルダにVTube Studio Model (VTS Model,<Live2D-Model-Name>.vtube.json) を作成します。

このファイルは人間が読むことができ、VTube Studioモデルのセットアップに関するすべての情報が含まれています。

これで、モデル選択バーにモデルが表示されるはずです。そうでない場合は、すべてのファイルが存在し、ログにエラーがないことを確認してください。

iPhone/Androidでモデルを使用する


注:スマートフォンをトラッキングに使うだけなら、スマートフォンにモデルを読み込む必要はありません。

(Twitter/TikTok用の短い動画を作るにはいいかもしれません)

上記の方法で、モデルを手動でスマートフォンに読み込むことができます。

しかし、VTube Studioは、PC/Macからスマートフォンに直接モデルを送信する機能も備えています。PC/Macアプリでモデルを開き、WiFiまたはUSBでスマートフォンを接続し、このボタンを押すだけです。

すでにスマートフォンに同じモデルが入っている場合は上書きされます。

https://lh7-us.googleusercontent.com/iHtIT9ScHS7YLt8Rulr4btffTsoX_lWXkpuC3fMZqZdNZUGPc5YrR60Afp-AAF16vLJ3Num5f7SkoQ-PnaIgECQnUplgyMVtPvgVSTcEBJ3SUidsEhxYru8CXz9xJQSnwg6KJhQWYwsCbDAI371oOMw

自動セットアップ


新しいLive2Dモデルをロードする際、自動セットアップ を実行するよう求められます。

自動セットアップは、モデルがロードされた後に手動で設定することもできます。

(設定のモデルタブから)

https://lh7-us.googleusercontent.com/TExhWf7nlbLHCtVyP55AIhKQoFRkIeyBKfPt-OTf-nJSEItQF0SdApEqO3ZQA15RSXVPIb9NFfaDnzOg1EKHr8PFY2HxrsvumnSMMtRXy0po9S-tUPY4GqQevElk47ObOLIaTdWCpZfL-h1jiKue5jk

https://lh7-us.googleusercontent.com/TExhWf7nlbLHCtVyP55AIhKQoFRkIeyBKfPt-OTf-nJSEItQF0SdApEqO3ZQA15RSXVPIb9NFfaDnzOg1EKHr8PFY2HxrsvumnSMMtRXy0po9S-tUPY4GqQevElk47ObOLIaTdWCpZfL-h1jiKue5jk

自動セットアップを実行すると、VTube Studioは自動的にモデル内のデフォルトのLive2Dパラメータを検索します。

VTube Studioは、デフォルトのLive2DパラメータIDとパラメータ名を使用したとみなし、それに従ってVTube Studioを設定します。

<aside> 💡 デフォルトIDの詳細については、こちらをご覧ください: https://docs.live2d.com/cubism-editor-manual/standard-parametor-list/?locale=en_us

</aside>

デフォルトIDを使用しない場合は、モデルを手動で設定する必要があります。

これについては「VTS パラメーター設定」 の章で詳しく説明しています。

また、このメニューでは、パラメータセットアップ、表情、アニメーションなど、他のモデルからセットアップをコピーすることもできます。

詳しくは「モデル間で設定をコピーする」のページをご覧ください。

これであなたのモデルは使えるようになるはずです。

もちろん、微調整が必要かもしれませんが、すでに動くはずです。

iOSの場合、アプリをインストールした後、モデルが動く前にカメラレビューを一度開く必要があるかもしれません。

<aside> 💡 この全過程はこのビデオでも説明されています: [VTube Studio] Live2Dモデルの読み込み-https://www.youtube.com/watch?v=AssUd6EtFXw

</aside>